サラリーマン投資家 目指せ不労所得での生活!

不労所得1,000万円を最終目標に日々の活動を記録していきます

【三菱商事の株主優待を利用】東洋文庫ミュージアムへ行ってみた!

「三菱商事」といえば、言わずとしれた総合商社の会社です。

 

知名度も高く、投資家界隈でも人気の銘柄なので多くの方が知っていることでしょう。

 

しかし、株主優待は表向きには公表していないので、あまり知られていなかったりもします。

 

今回はそんな三菱商事の隠れ優待の1つ「東洋文庫ミュージアム」の無料招待券を使ってきましたので、その様子を紹介したいと思います。

 

行ってみるか悩んでいる方は、ぜひ参考にしていただければ幸いです。

 

【この記事の目次】

 

三菱商事の株主優待について

まずは三菱商事の株主優待について簡単に紹介しておきます。

 

これまでに私が三菱商事から株主優待としてもらったものは全部で3種類です。

 

それぞれ簡単に見ていきましょう。

 

①東洋文庫ミュージアムの招待券

1つ目は東洋文庫ミュージアムの招待券です。
今回実際に使ってきた株主優待ですね。

 

この招待券を持っていると、1枚につき1名が無料で入館することができます。

 

また同伴者も200円引きでチケットを購入することができます。

f:id:investor19:20220211174419p:plain

 

②静嘉堂文庫美術館の招待券

2つ目は静嘉堂文庫美術館の招待券です。

 

1枚につき1名が無料で入館できる点、同伴者が200円引きになる点は先ほどと同様です。

 

静嘉堂文庫美術館へ行ってみた際の体験レポはこちら

 

③卓上カレンダー

そして最後は卓上カレンダーです。
机などに置くのにピッタリのサイズです。

f:id:investor19:20191215212326j:plain

 

以上、3種類がこれまでに三菱商事からいただいた隠れ優待になります。

 

この内、ここからは①の東洋文庫ミュージアムについて紹介していきます。

 

東洋文庫ミュージアムの概要

東洋文庫ミュージアムは、東洋学の研究図書館「東洋文庫」に蔵書されている一部を展示している施設です。

 

三菱の当主が設立した背景があることもあって、現在三菱商事の株主優待になっているのですね。

 

東洋文庫は東洋学の研究図書館です。三菱第三代当主岩崎久彌氏が1924年に設立した、東洋学分野での日本最古・最大の研究図書館であり、世界5大東洋学研究図書館の一つに数えられております。その蔵書数は国宝5点、重要文化財7点を含む約100万冊であり、内訳は、漢籍40%、洋書30%、和書20%、他アジア言語(韓・越・梵・イラン・トルコ・アラビア語等)10%です。
※東洋文庫ミュージアムのHPより

 

施設の概要は以下のようになっています。

  • 所在地 :東京都文京区本駒込2-28-21
  • TEL :03-3942-0280
  • 休館日 :原則毎週火曜日、年末年始
  • 開館時間:10:00〜17:00
  • 入場料 :900円(一般)

 

アクセスは電車が便利で、駅から徒歩10分以内でたどり着けます。

  1. JR・東京メトロ南北線「駒込駅」から徒歩8分
  2. 都営地下鉄三田線「千石駅」から徒歩7分

f:id:investor19:20220211182535p:plain

 

入場料が大人1人で通常900円かかりますが、これが株主優待の利用で無料になるのは嬉しいですね。

 

また、施設内にはレストラン・カフェが併設されていますので、気になる方は行ってみると良いでしょう。

 

施設内の様子

それではやっと本題です。
施設内に入ってきましたので、その様子をお伝えしていきます。

 

館内は写真撮影が可能でしたので、雰囲気だけお見せしようと思います。

 

入り口はこんな感じです。

f:id:investor19:20220211172824j:plain

 

中に入ると書物がたくさんありました。

f:id:investor19:20220211172844j:plain

f:id:investor19:20220211172907j:plain

 

ちょっと暗くて神秘的な場所も…。

f:id:investor19:20220211172932j:plain

 

ちなみに私が行ったときは「シルクロードの旅」展ということで展示がされていて、シルクロードにまつわる書物やその解説が展示されていました。

 

「シルクロードの旅」展は2022年1月26日(水) 〜2022年5月15日(日)の期間で実施されているとのことなので、それ以降にはまた新しい展示を見ることができるでしょう。

 

私の場合はそれほど知識があるわけではないので、「へぇ〜そうなんだ」となることが多かったですが、昔世界史の授業で習った書物名や人名が出てくるとちょっと嬉しかったりします笑。

 

おまけ:デートで行くなら…

株主優待券はちょうど2枚セットなので、デートで行ってみようと思う方もいるかもしれません。

 

しかし個人的には、よっぽど好みでない限り、東洋文庫ミュージアムだけでは盛り上がりに欠けてしまうのではないかと思います。

 

そこで、東洋文庫ミュージアムに行った後にケーキでも食べに行ってみてはいかがでしょうか。

 

近場のケーキ屋で美味しそうなところを見つけたので、食べログの写真を貼っておきますね。

 

①フレンチ パウンド ハウス 大和郷本店

f:id:investor19:20220211180239j:plain

 

②パティスリートレカルム

f:id:investor19:20220211180234j:plain

 

③パティスリーヨシノリアサミ

f:id:investor19:20220211180243j:plain

 

いずれも星3.5以上で、きっとお相手にも喜んでもらえるのではと思います。

 

場所は東洋文庫ミュージアムから徒歩で10分前後といったところなので、十分に歩いて行ける距離ですね。

f:id:investor19:20220211180225j:plain

 

※現在はコロナウイルスの対応として、イートインスペースの営業を停止している場合がありますので、事前にチェックいただけますと幸いです。

 

まとめ

東洋文庫ミュージアムへ行ってみた感想ですが、「それほど面白い訳ではない」というのが正直なところです。

 

しかし、これはあくまでもお金を払って行く場合です。

 

株主優待を使って無料で入れるならばという前提条件をつければ、ちょっとした時間潰しには悪くないのではないかと思いました。

 

ついでに近場のケーキ屋に立ち寄ってみれば、のんびりとした休日の過ごし方としてはなかなか良いですよ。

 

三菱商事の株主優待を持っていて、かつ暇な時間があれば、試しに行ってみてはいかがでしょうか。



株主優待のために三菱商事の株式を購入する、というのは微妙ですが、株主優待を度外視しても個人的には有力な銘柄だと思っています。


興味のある方はこちらの銘柄分析記事をご覧ください。

 

また、今回紹介した三菱商事の株主優待のように、1株の保有で株主優待がもらえる銘柄もありますので、こちらもあわせてどうぞ。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村