サラリーマン投資家 目指せ不労所得での生活!

不労所得1,000万円を最終目標に日々の活動を記録していきます

【クロームブックショートカットキー集】ウィンドウを切り替える方法

私が使用しているクロームブックは、キーボードが「US配列」というやや見慣れない形になっています。

 

そのため見慣れた形である「JIS配列」とも比べながら、クロームブックでの便利なショートカットキーを紹介していきます。

 

「JIS配列」と「US配列」の違いについてはこちら

 

今回は、「US配列」と「JIS配列」のどちらでも使える、「ウィンドウを切り替える方法」を紹介します。

 

【この記事の目次】

それでは早速内容に入っていきましょう。 

 

ウィンドウを切り替える方法

皆さんはウィンドウを切り替える時、どのような操作をしていますか?

 

多くの方が、画面下部にある「各ウィンドウのアイコン」を「クリック」しているのではないでしょうか。

f:id:investor19:20200912115017p:plain

 

もちろんこれでも全く問題はありません。

 

しかし、何度も行ったり来たりする際などは、いちいちカーソルを合わせてクリックするのが面倒になってきます。

 

そんな時に使って欲しいのが、これから紹介するショートカットキーです!

 

ショートカットキーで切り替え

ウィンドウを切り替えるショートカットキーは「alt + tab」です。

 

「alt」を押しながら「tab」を押して同時に離すと、瞬時にウィンドウを切り替えられます。

 

もう一度、同じ操作をすると、元のページに戻ることが出来ます。

 

つまり直前のウィンドウと現在のウィンドウを瞬時に行き来できるショートカットになります。

f:id:investor19:20200912140712j:plain

 

応用編

「alt + tab」の使い方の応用編もご紹介します。

 

今度は、「alt」を押しながら「tab」を連続で押してみます。

 

すると、現在開いているウィンドウの一覧が表示され、「tab」を押すたびに選択するウィンドウが変わります。

f:id:investor19:20200912141239p:plain

 

そして、開きたいウィンドウが選択された状態でで「alt」を離すと、そのウィンドウが開きます。

 

つまり、今度は複数開いているウィンドウの中から目的のウィンドウを開くショートカットキーになります。

 

キーの位置

実際に使うためにもキーの位置を確認しておきましょう。

 

まずは「US配列」から

f:id:investor19:20200912143254p:plain

 

続いて「JIS配列」です。

f:id:investor19:20200912143522p:plain

 

今回のショートカットキーは「US配列」と「JIS配列」どちらも同じ場所にキーがあるので覚えやすいですね。

 

まとめ

今回紹介したショートカットキーは、マウス操作でも簡単に代替できるので、知らなくてもそれほど問題になることはありません。

 

しかし、左手でショートカットキーを押してウィンドウを切り替えながら、マウスは別の操作ができる、つまり同時に別のことができるので作業スピードがアップします。

 

ちょっとした時短テクニックとして、仕事の生産性向上になりますので、ぜひ一度お試しください。

 

また、私が「US配列」を使う上で「必要だな」と感じたショートカットキーについて、他にも記事にしています。

よろしければ、以下のリンクよりご覧ください

 

PVアクセスランキング にほんブログ村