サラリーマン投資家 目指せ不労所得での生活!

不労所得1,000万円を最終目標に日々の活動を記録していきます

【スワップポイントを再投資】積立FXの運用実績(2020年6月29日週)

スワップポイントの再投資による運用の効果検証を毎週しています。

今回はその第62回目、2020年6月29日週の実績報告となります。

 

【この記事の目次】

それでは早速内容に入っていきましょう 

今週の積立結果

2020年6月29日週の積立結果は、

南アフリカランド:2,534通貨です!

※積立の設定は以下の通りです

積立通貨 南アフリカランド
積立頻度 毎日
月当たりの積立金額 36,000円
レバレッジ 2倍
月当たりの購入金額 72,000円分

保有通貨

今週もいつも通り、南アフリカランドの積立分が増加しました。

  保有数量
トルコリラ 100,000
メキシコペソ 500,000
南アフリカランド 259,690
ブラジルレアル 10,000
ロシアルーブル 200,000

獲得スワップポイント

今週は1週間での獲得スワップポイントは3,836円となっております。

  獲得スワップポイント
トルコリラ 870
メキシコペソ 1,750
南アフリカランド 1,061
ブラジルレアル 35
ロシアルーブル 120
合計 3,836

なお、現在の1日あたり獲得スワップポイントは561円です。 

  獲得スワップポイント
トルコリラ 130
メキシコペソ 250
南アフリカランド 156
ブラジルレアル 5
ロシアルーブル 20
合計 561

評価損益

評価損益は前週差+111,102円となりました。

  評価損益
トルコリラ -659,156
メキシコペソ -180,750
南アフリカランド -224,903
ブラジルレアル -68,576
ロシアルーブル -36,940
合計 -1,170,325

保証金  

今週末時点の実質保証金は、1,679,675円(前週差+111,102円)となりました。

 

今週のトピックス

今週も特別な大きな動きはありませんでした。

 

それでも評価損益が10万円程度改善したのは良かったです。

 

反対に獲得スワップポイントが減少していることは気がかりです。

 

経済の安定と、新興国通貨の価格上昇を祈りたいと思います。

 

それではまた来週結果をご報告します!

 

積立FXについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。 

 

また、他の週の実績はこちらからどうぞ。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村